「地域に支え合いの花を咲かせよう」をキーワードに、地域の困りごとや課題を解決するために、地域の皆さんや関係機関と一緒になって、支え合いの地域づくりについて考える話し合いの場づくりや通いの場・困りごと支援・見守り活動などの支え合い活動を推進しています。
通いの場
地域住民が、自分たちで企画・運営する活動で、健康増進と不安・孤独感の解消を目的に、地域のつながりをつくります。
ふれあい・いきいきサロン一覧(いきがい・ふれあい事業のページ)
困りごと支援
ちょっとした日常の困りごとを住民同士で助け合う活動です。
支えるみんなの活動講座
<どんな講座?>
地域での支え合い活動に取り組みたい方のための講座です。実践者の話、活動事例の紹介、支え合い体験ゲームなどを通して、身近なところから活動をはじめるきっかけをつかみましょう!
出前版 支えるみんなの活動講座
地域の各団体へ岡山市社会福祉協議会(支え合い推進員)がお伺いし、支えい合い活動の紹介や支え合い体験などを実施します。
地域の集まりで、ぜひご活用ください。
支え合い活動事例集・ハンドブック
岡山市内の各地区で取り組まれている支え合い活動について紹介しています。
- 支え合い活動事例集 1版(平成29年度)
- 支え合い活動事例集 2版(平成30年度)
- 支え合い活動事例集 3版(令和元年度)
- 支え合い活動事例集 4版(令和2年度)
- 支え合い活動事例集 5版(令和3年度)
- 支え合い活動事例集 6版(令和4年度)
- 支え合い活動ハンドブック「顔の見える仲間づくりを目指して」(令和5年度)
- 支え合い活動ハンドブック(令和6年度)
支え合い推進会議(2層協議体)
地域の困り事の解決に向けて住民や関係機関などが一緒に考える話し合いの場です。
(令和6年7月31日現在)
福祉区エリア | 支え合い推進会議一覧 |
北区中央 〚別ウィンドウで開く〛 |
深柢地区、清輝学区、出石学区、大元学区、御野学区、岡南学区、石井学区、三門学区、御南中学校区、陵南学区 |
北区北 〚別ウィンドウで開く〛 |
伊島学区、津島学区、中山学区、桃丘学区、横井学区(桃園町内会)、鯉山学区、加茂学区、庄内学区、足守学区、高田地区、福谷学区、大井地区、御津中学校区、建部学区、福渡学区(鶴田地区) |
中区 〚別ウィンドウで開く〛 |
旭東学区、三勲学区、宇野学区、旭竜学区、平井学区、操南学区、操明学区、富山学区、高島学区、幡多学区、竜之口学区 |
東区 〚別ウィンドウで開く〛 |
古都校区、芥子山学区、政田学区、西大寺学区、豊学区、太伯学区、幸島学区、朝日学区、大宮学区、角山学区、城東台学区、平島学区、江西学区、千種学区 |
南区西 〚別ウィンドウで開く〛 |
妹尾学区、福田学区、曽根学区、東畦学区(せのおニューシティ)、第三藤田学区(錦六区)、灘崎学区、七区学区(西紅陽台町内会)、迫川地区 |
南区南 〚別ウィンドウで開く〛 |
平福学区(三浜町内会)、芳泉学区、南輝学区、芳明学区、甲浦学区(宮浦町内会)、浦安学区 |
支え合い通信
- 支え合い通信1号(平成31年3月発行) 表面中面
- 支え合い通信2号(令和1年9月発行)
- 支え合い通信3号(令和2年3月発行)
- 支え合い通信4号(令和2年9月発行)
- 支え合い通信5号(令和3年2月発行)
- 支え合い通信6号(令和3年9月発行)
- 支え合い通信7号(令和4年2月発行)
- 支え合い通信8号(令和4年9月発行)
- 支え合い通信9号(令和5年9月発行)
- 支え合い通信10号(令和6年2月発行)
- 支え合い通信11号(令和6年9月発行)
岡山市支え合い推進員(生活支援コーディネーター)
支え合い推進員は、支え合い・助け合いの地域づくりをお手伝いする専門職です。現在、20名の支え合い推進員が地域のみなさんや関係機関と一緒になって、話し合いの場づくりや支え合い活動づくりをすすめています。
- 支え合い推進員チラシR6(北区中央事務所)
- 支え合い推進員チラシR6(北区北事務所)
- 支え合い推進員チラシR6(中区事務所)
- 支え合い推進員チラシR6(東区事務所)
- 支え合い推進員チラシR6(南区西事務所)
- 支え合い推進員チラシR6(南区南事務所)
参考
岡山市のホームページはこちらから 岡山市地域包括ケア推進課
※生活支援体制整備事業は岡山市社会福祉協議会が岡山市より委託を受けて実施しています